夏の薬膳ポイント⑨ ‐さあ、除湿しよう!トウモロコシのひげ①-

中医学・薬膳教室 おうち食医®を主宰しております、萌木のり子です。
神奈川から未病予防を発信しております。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

さて、
トウモロコシより、除湿効果が高いもの~
それは、

トウモロコシのひげ

トウモロコシのひげは、
玉米髭(ぎょくべいしゅ)
南蛮毛(なんばんげ)
といわれる、生薬の1つで、
利尿効果に優れます。

つまり、トウモロコシ本体よりも、ひげの方が除湿効果が高いのです。
なんせ薬ですからね~

使う部分は、トウモロコシの皮から出ている茶色い部分は、
捨ててください。
そして、皮をむいて出てくる黄色っぽいところを使います。
ほとんど味はしないので、お料理の邪魔はしません。

使い方その①
そのまま切って、お料理に入れて使う
そのままスープや、炒め物に入れて食べちゃってください。
トウモロコシの炊き込みご飯に一緒に入れてもいいです。

使い方その②
食感が気になったり、
変わったものが入っていると、家族からクレームが・・・という方は、
お茶パックに入れて、お料理に使ってください。
例えば、
お茶パックに入れて、炊飯器にポン!
水からお鍋に入れて、その鍋でお味噌汁を作る。
すると、
いつものご飯が、除湿の薬膳ご飯に。
いつものお味噌汁が、除湿の薬膳味噌汁に。
もちろん煮物のお鍋に入れてもいいです。

なんて、薬膳って簡単!!

その場合は、ひげは食べなくてもいいですよ。
生薬を煎じていることと同じことなので、
十分に、エキスは出ています。
迷うことなく、お茶パックごと捨てちゃってください(笑)

まだ利用方法はあるのですが、
長くなるので次回にーー

今回みたいに、簡単にできる薬膳を知りたい方は
ぜひ、下記セミナーにいらしてください。

〈未病予防 中医養生法 1day セミナー 秋編のお知らせ〉

今回、会場は
神奈川県海老名市と、
福岡県博多の2か所です。
※会場により、お申込先が違いますので、ご注意ください

〈海老名会場〉
お申込み&お問い合わせは、中医養生事務局まで
youjyou2018@gmail.com

〈博多会場〉
お申込み&お問い合わせは、中医養生事務局まで
ebina.minato@gmail.com
電話 046-232-8664 (事務局員 嶋崎)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP